【トレンド発生】増える含み損と未決済ポジション

FX

運用5日目、上昇トレンドが終わらない。

スポンサーリンク

前日の損益

6月4日のEUR/USDは8日連続で日足が陽線、上昇トレンドは終了せず新規約定されるポジションも自動決済されないまま含み損だけが大きくなっている状況です。

持っていたポジションを損切したためさらに-35,127円で終了。本当にそろそろトレンド転換希望です。

前日の反省点

経済指標自体は予想の値とほぼ変わらず燃料にはならなそうだったのですが、蓋を開けてみれば3月10日以来の最高値を更新する事態に。

正直ここまで日足で陽線が続くトレンドははじめて見たので、予想も何もあったものじゃないですね。インジケーターもまったくあてにならない感じでした。

米国内の情勢不安によるユーロ買いと見られているので、こちらが収まらない限りは値動きが予測できませんね。

今日の方針

今日は米雇用統計の発表があります。値動きがまったく予想できないので、ポジションを一部整理し、雇用統計前後の新規注文は停止する方向にします。

損切りではなく決済注文がしたいなあ。

現在の運用はハーフプログラムで行っているのですが、これはある値を境に売りと買いをそれぞれ上下に設定しているものです。このプログラムはレンジ相場だと効率よく資金を回収してくれるのですが、現在のような強いトレンドが出ている場合だと、ポジションを増やすだけで決済できず、かなり苦しい状況になります。

低資産運用には向かない設定をしてしまったようですね。推奨証拠金で運用している場合は下降トレンド時に資金を回収できますのでご心配なく。

まとめ

4日目も赤字です。とんでもないタイミングでプログラムを稼働させてしまった。

今日も経済指標にはご注意を、そしてそろそろトレンド転換お願いします!レンジ相場でもいいんです!!ひとまず雇用統計と週末の休業に備えてポジション整理します。

さて、LION FXのほうはスキャルピングができるので、練習も兼ねてそちらも復帰します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました