さて7週目が終了しましたが、先日ついにトライオートFXのリニューアルが行われましたね。
前週の損益
7週目の自動取引は+5,600円で終了です。取引を縮小していたのでないよりましです。
トライオートFXのリニューアルについて
先日トライオートFXのリニューアルがあったわけですが・・・正直使いにくいです。
具体的にはこのあたり
- 期間損益の表示ができない
- 推奨証拠金未満だとプログラムの稼働ができない
- PCとスマホなど別端末でログインすると、片方がログアウトされる
- チャートにポジションが表示されない
- 売り、買いポジションが分けて表示されるのでわかりにくい
- 建玉照会で通貨ペアがごちゃまぜで表示されるのでわかりにくい
特に気になる点を挙げましたが、細かいところで気になるところもちらほらと・・・。
この中で「推奨証拠金未満だとプログラムの稼働ができない」は特に致命的で、リニューアル前の建玉が残っている現状では新規にプログラムの稼働ができません。
プログラムの稼働ができないので「プログラムの稼働予約をして3,000円ゲット!」というキャンペーンも達成できませんでしたねー。
グラフィック優先でリニューアルして使い勝手は二の次になってしまっているような?
※リニューアル前の建玉を手動決済するには、「トレード画面」の「注文照会」から対象のプログラムの「取消」をクリックして指値を解除してください。指値が入ったままだと「決済」ボタンが使用できません。
今後の方針
トライオートFX
リニューアルがあんまりな感じで、新規プログラムも稼働できないので少し様子見にします。
追加で資金を投入してプログラムを稼働するか、トラリピなどに移行するかはちょっと保留で。
LION FX
こちらもちょっと時間がとれないのでスキャルピングからデイトレードに移行します
まとめ
トライオートFXのリニューアルはキャンペーンの対象にもならなかったので、いまいちな印象になってしまいました。以前のバージョンと好みで選択できればよかったのになあ。
コメント